3月4日に市内で発生した停電における市の対応
3月4日午後1時20分頃、市内(富士見地区および堀江地区)において停電が発生しているとの情報が寄せられました。
市では直ちに情報収集体制をとり、福祉施設の状況、交通状況、公共施設の状況および停電原因などの情報収集に当たりました。
停電が発生した地域
富士見1丁目、富士見2丁目、富士見3丁目、富士見4丁目
堀江5丁目、堀江6丁目
福祉施設の状況について
停電が発生した福祉施設はありませんでした。
交通状況について
一部の信号で滅灯が発生しました。(現在は復旧)
公共施設の状況について
- 南小学校:停電なし
- 堀江中学校:停電が発生(現在は復旧)
- 堀江公民館:停電が発生(現在は復旧)
- みなみ認定こども園:停電なし
- 南小学校地区児童育成クラブ:停電なし
停電の復旧について
東京電力パワーグリッドより、午後2時18分に全面復旧したとの発表がありました。
なお、原因については、3月5日に東京電力パワーグリッドの設備トラブルと発表がありました。
問い合わせ先:東京電力パワーグリッド 0120-995-007
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所4階)
電話:047-712-6897
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。