令和3年市議会第1回定例会への議案の追加について(令和3年2月9日)
令和3年市議会第1回定例会に、下記の5議案を追加します。
議案の概要
◆議案第28号 令和2年度浦安市一般会計補正予算(第20号)
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億7,134万円を追加し、歳入歳出予算の総額を915億2,408万円とするものです。
(問い合わせ:財政課)
◆議案第29号 浦安市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成18年厚生労働省令第34号)の改正に準じ、本市における指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を改めるため、改正を行うものです。
(問い合わせ:介護保険課)
◆議案第30号 浦安市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準(平成18年厚生労働省令第36号)の改正に準じ、本市における指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を改めるため、改正を行うものです。
(問い合わせ:介護保険課)
◆議案第31号 浦安市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準(平成18年厚生労働省令第37号)の改正に準じ、本市における指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を改めるため、改正を行うものです。
(問い合わせ:介護保険課)
◆議案第32号 浦安市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準(平成11年厚生省令第38号)の改正に準じ、本市における指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を改めるため、改正を行うものです。
(問い合わせ:介護保険課)
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6114
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。