千葉県知事に対し新型コロナウイルス感染症に係る対応について要望書を提出しました
5月1日(金曜日)、市川市・船橋市・浦安市により構成する京葉広域行政連絡協議会において、千葉県知事に対し、新型コロナウイルス感染症に係る対応について要望書を提出しました。
要望内容
- 県が行う措置や対応においては、県内全域で一律の実施とするのみならず、地域や自治体ごとの実情や特性に応じた柔軟な対応とすること。
- 県の責任において無症状・軽症者を受け入れる宿泊療養施設を早急に確保するとともに、防護服やN95マスク等、医療資材を確保するなど、医療提供体制の整備を主体的に行うこと。
また、中等・重症者のための医療機関における病床の確保を含め、これらの医療提供体制の整備を各自治体が実施した際には、要した費用に対する財源確保を行うとともに、その内容を早急に示すこと。 - 入院者数や自宅療養者数などの感染者の内訳、医療機関別の確保病床数・入院病床数・空病床数の随時更新、医療資材の在庫状況など各自治体が活用できる情報を迅速かつ漏れなく共有すること。
- 中小企業等に対する給付措置や融資制度の更なる充実、雇用の確保など、財政支援について早急に、手厚く継続的に実施するとともに、国に対しても働きかけること。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6038
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。