下水道事業経営戦略(素案)
件名
浦安市下水道事業経営戦略(素案)
概要
市の下水道事業は、今後老朽化した下水道施設の更新や地震に備えるための耐震化を進めながら、今後予想される人口の減少に伴い使用料収入が減少する見込みであることから、より一層厳しい経営環境の中で事業を継続させていく必要があります。
今後、持続可能な下水道事業を実施していくためには、運営の合理化および健全化が必要不可欠です。そのために、経営の概況や下水道施設の管理状況などを的確に把握し、中長期的な経営を行うための基本計画として「下水道事業経営戦略」を策定します。計画の期間は、令和2年度から令和11年度までの10年間です。
今回、この素案についてお知らせし、皆さんから意見などを伺います。
これは、市民参加推進条例に基づく市民意見提出手続です。
資料
募集期間
令和3年2月18日(木曜日) から令和3年3月19日(金曜日)
提出方法
3月19日(金曜日)(消印有効)までに、タイトルを「浦安市下水道事業経営戦略(素案)」とし、以下の方法により提出。
- 直接提出
- 書面にまとめたものを下水道課(庁舎6階)へ
- 郵便
- ハガキまたは市長への手紙、封書で、〒279-8501 浦安市猫実1丁目1番1号 浦安市役所下水道課へ
- ファクス
- 047-352-7996
- Eメール
- gesui@city.urayasu.lg.jp
担当課
都市整備部下水道課
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6499
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。